北海道原発性免疫不全症・ライソゾーム病・脊髄性筋萎縮症検査のご案内

追加検査の実施状況

追加検査の実施状況をお知らせします

集計期間:2020/11/1-2025/3/31

北海道の
医療機関で出生
札幌市の
医療機関で出生
合計
開始時期 2020/11/1 2021/9/1
公費検査受検者数* 61,235 43,279 104,514
追加検査受検者数 44,377 29,459 73,836
受検率 72.5% 68.1% 70.6%

*公費検査:全国すべての自治体で実施されている新生児スクリーニング(検査料は無料)

対象疾患ごとの内訳

対象疾患 開始時期 受検者数 精査内訳 精密検査数 患者数
 重症免疫不全症検査  2020/11/1  73,836  T細胞欠損症 18 0
B細胞欠損症 4 0
T細胞欠損症・B細胞欠損症 3 1*
ライソゾーム病検査 2020/11/1  73,836 ファブリー病 7 4
ポンペ病 27 0
ゴーシェ病 0 0
ムコ多糖症1型 2 0
ムコ多糖症2型 12 2
 脊髄性筋萎縮症 2023/1/1  39,567  脊髄性筋萎縮症 1 1

*重症複合免疫不全症