シックハウス検査
 近年、住宅の気密性が向上し家具等から放散される化学物質が室内に充満し、健康への影響が懸念されております。
 このことから厚生労働省ではホルムアルデヒドやトルエン等13の化学物質について室内濃度指針値を設定しております。
 
また学校環境においては、文部科学省により厚生労働省が示した物質のうち6物質について基準値が設定されております。
 
道薬検ではこれらの物質について測定を行っております。
           厚生労働省の定める室内濃度指針値及び文部科学省の基準値
    | 揮発性有機化合物 | 室内濃度指針値 | 学校 | 主な発生源 | 
|---|---|---|---|
| ホルムアルデヒド | 100μg/㎥(0.08ppm) | ● | 接着剤、防腐剤 | 
| アセトアルデヒド | 48μg/㎥(0.03ppm) | 防腐剤 | |
| トルエン | 260μg/㎥(0.07ppm) | ● | 接着剤、塗料 | 
| キシレン | 200μg/㎥(0.05ppm) | ● | 合板の塗装 | 
| エチルベンゼン(※) | 370μg/㎥(0.085ppm) | ● | 一般塗料 | 
| スチレン | 220μg/㎥(0.05ppm) | ● | 断熱材 | 
| パラジクロロベンゼン | 240μg/㎥(0.04ppm) | ● | 防虫剤、トイレの芳香剤 | 
| テトラデカン | 330μg/㎥(0.04ppm) | 石油、灯油に含まれる炭化水素 | |
| クロルピリホス | 1μg/㎥(0.07ppb) 但し小児の場合は 0.1μg/㎥(0.007ppb)  | 
   シロアリ駆除剤 | |
| フェノブカルブ | 33μg/㎥(3.8ppb) | 害虫駆除剤 | |
| ダイアジノン | 0.29μg/㎥(0.02ppb) | 有機リン系殺虫剤 | |
| フタル酸ジ-2-エチルヘキシル | 100μg/㎥(6.3ppb) | 壁紙、床材 | |
| フタル酸ジ-n-ブチル | 17μg/㎥(1.5ppb) | プラスチック可塑剤 | 
● 学校環境衛生で定める6項目
(※)文部科学省における現行基準値3800μg/㎥(0.88ppm)
令和8年4月頃改正予定
サンプリング
1.アクティブ(吸引)法
 専用のポンプを用いて空気中の化学物質を捕集します。
 現地に道薬検職員が出向きサンプリングを行います。
2.パッシブ(拡散)法
 捕集管を8時間から24時間放置してサンプリングを行います。
 特別な技術を要しませんのでお客様でサンプリングを行うことができます。
 お客様で行われる場合、機材を宅急便で発送または御来所いただきお渡しいたします。
お問い合わせ・お申し込み方法
    
    お電話でのご注文/お問い合わせ
    
TEL 011-824-1348  FAX 011-824-1627
御来所による採取器具のお渡し、またはクール宅急便にてお送りします。
    メール送信による宅配のお申込み
    
3.サンプリング
「パッシブ法によるサンプリング方法」をご参照ください
4.ご返送
着払いによるクール宅急便でお送りください
					
1.注文フォームに必要事項を入力してください
  ⇒   シックハウス検査 ご注文フォーム
2.クール宅急便にて採取器具をお送りします。
 (サンプラー、固定スタンド、サンプリング方法説明書、検査依頼書、着払い伝票)
 
 | 
 
 | 
3.サンプリング
「パッシブ法によるサンプリング方法」をご参照ください
4.ご返送
着払いによるクール宅急便でお送りください
| 
 サンプリング例  | 
測定
![]() 高速液体クロマトグラフィー (HPLC)  | 
![]() ガスクロマトグラフ質量分析計 (GC/MS)  | 
測定項目  | 
    測定方法  | 
  
|---|---|
ホルムアルデヒド  | 
    DNPH誘導体化固相吸着/溶媒抽出-高速液体クロマトグラフ法  | 
  
トルエン・キシレン   | 
    
       固相吸着/溶媒抽出-ガスクロマトグラフ質量分析法  | 
  




